fc2ブログ

進学塾アルファ 南大塚校ブログ

塾での日常や勉強のアドバイスなど見ていて楽しいブログを目指して頑張ります(・ω・`)!

0

光陰矢の如し

みなさんこんばんは(・ω・`)!今日は延長戦です笑!中3の生徒達が過去問をやりまくってます(・ω・`)!まずは年明けの学力テストと北辰テストで良い結果を出してラストスパートに入りたいですね!(・ω・`)!さて、今日はせっかくなので自分自身の体験を語ろうかと思います!南大塚の地域で塾をやらせてもらって約10年経ちました。これも今通ってくれている生徒達や保護者の方のおかげだと思っています。もちろんそれだけではな...
0

中3以外お疲れ様!

みなさんこんばんは(・ω・`)!今日で年内の授業の中3以外が終わりました!小学生は学校の予習と検定に向けての勉強がメインで中1と中2はクラス毎にテーマを持った予習でした!今も小テストの居残りの生徒が頑張ってます(・ω・`)!中3は明日が授業はラストですが希望者の声もあったため30日も補習やります!(・ω・`)!苦手科目の過去問や演習にとことん付き合いますよーーー(((((((((((っ・ω・)っ 笑まだまだフルパワーで頑張...
0

結構緊張

みなさんこんにちは(・ω・`)!世間では明日が仕事納めの方も多いと聞いていますがアルファはまだまだ全開で行きます!生徒達や保護者様にはご協力をいただいて感謝です(・ω・`)!冬期講習も年内の日程はが終わりに近づき、受験直前の緊張がスタッフ側には既に来ています(・ω・`)、、、生徒達と話していると、まだ実感がないけど冬休みに入ってから少しずつ感じてきていますという声が多いですね!悔いなく過ごしてもらいたいで...
0

偏食受験

みなさんこんにちは(・ω・`)!クリスマスも終わって年末オーラが出てきましたね!(・ω・`)!毎年受験があるのでいよいよかーという気分になります!さて、今日は偏食についてという話をします(・ω・`)偏勉といった方がわかりやすいかもしれないですが笑講習期間中は食べるものが同じになって、、という私共の話ではありません笑受験において合否を決める要素の1つとして試験当日の合計点があります!公立高校の入試では理科と...
0

文法祭り

みなさんこんにちは(・ω・`)ただ今英語過去問、小論文対策、文法祭りを各々の生徒がやっています!中3の冬なのでどの生徒も顔つきが変わり真剣に授業を聞き、質問もたくさんあります!検定の勉強も続々と始まってきているので出遅れないようにしていきたいですよ!(・ω・`)!さて、今日は英語の文法のアドバイスをしたいと思います(・ω・`)!専門科目なので最強なアドバイスをしていきたいですね!英文法の練習はとにかく同じ単...
0

クリスマス会中学生編

みなさんこんばんは!(・ω・`)!続いてクリスマス会夜の部です!昼間は小学生のクリスマス会でしたが盛り上がっていました!意中の景品がもらえなくても喜んでもらえて嬉しかったです!中学生はクイズやゲームにそれぞれ頭を使う要素があるのでしっかり考えて頑張ってもらいたいですね!勉強の知識というよりは雑学に強い生徒達は少し有利かもしれません!運要素も多いですけど笑最初は都道府県白地図テストからスタートです!こ...
0

クリスマス会小学生編

みなさんこんにちは(・ω・`)!2学期も終わり成績表はどうでしたか??成果を喜ぶと同時に課題も多く見つかるのが成績表です!結果についてのご相談はいつでも受け付けてますので3学期に向けて対策を考えましょう!とまあ、お堅い話は置いといて!今日はクリスマス会です!小学生は体を動かすゲームや定番のビンゴなどを使い最初から最後まで運の要素が盛りだくさんのゲームばかりです笑!高学年の生徒達が多少有利になってしまう...
0

2学期授業終了!

みなさんこんばんは!(・ω・`)!2学期も明日で終わりですね!アルファでは明日はクリスマス会なので今日で2学期の授業はおしまいです!クリスマス会の最初の都道府県テストは漢字で書くとボーナス点があるので頑張って覚えてきてもらいたいです!じゃん!!見てください!中々に豪華な景品です!運の要素も必要なゲームも多いですが楽しんでもらえたらと思います!夕飯は TOPのパン屋さんでしたがおいしかったです!もうちょっ...
0

冬休みは油断しやすい

みなさんこんばんは!(・ω・`)!冬休みまでカウントダウンの時期ですね!クリスマス会は今年も豪華な景品が用意されてますので優勝目指して頑張ってもらいたいです!さて、今日は冬休みの過ごし方の話をしていきたいと思います!中3生は言わずとも受験直前なので大事な期間です!大いに塾を活用して、目標を達成できるようにしていきたいです!でも実は中2生以下の学年も受験生と同じくらい大事な期間なのです!理由としては3学...
0

面談期間スタート!

みなさんこんばんは(・ω・`)!朝からの補習祭りも終わりに近づいています!今日は補習⇨面談⇨補習⇨私立高校の先生と電話⇨面談⇨補習みなさん私立高校の先生と電話⇨授業(今ここです!)なかなか目が回る一日でしたが生徒達も朝から補習を頑張っています!数学補習組と理社補習組みと別れて各々必要なことを頑張っています!夜は受験生以外も英語の自習をしに来ていて感心です!今回の面談では進路の方向の最終決定の生徒もいれば、残...
0

画面が割れてしまった

みなさんこんにちは(・ω・`)!良い天気ですね!朝から理社の過去問解説です!携帯を落としてしまって画面が割れてしまってテンションが下がってましたが切り替えて頑張ってます笑今日はタイトルと関係ないですが暗記科目のアドバイスをしたいと思います!暗記科目の代表科目は理科と社会だと思います!なかなか覚えられなくて苦労している生徒もいると思いますので、暗記のポイントを伝えたいと思います!1、時間をかける2、ま...
0

ミス

みなさんこんばんは!(・ω・`)!寒いですね!小学生の授業前には外も真っ暗です!気をつけて通塾してください!さて、今日も勉強の話題です!テストを受ける際に生徒達がミスをしないように気をつけます!とか、先生やお家の方からミスしないように気をつけてね!とかのやり取りってあると思います!これは大事な心がけであるし、ミスはなくしたいですよね!そんな話から今日はミスをなくすためのアドバイスをしたいと思います!...
-

国語(小学生~中2編)

みなさんこんにちは(・ω・`)!冬本格化ですね!夜はもう寒くて痛いです笑!負けずに乗り切りましょう!さて、今日は国語の重要性についてです!基本的にアルファの国語の授業では小学生から中学2年生までは学校の教科書内容の予習がメインです!文章や漢字、語句の予習ですね!時間に余裕があれば応用問題、いわゆる初見の文章を読む練習をしています!そして近年は学校のテストなどで応用問題が出題されるケースが目立ってきて...
0

寒い

おはようございます!(・ω・`)!今日は授業がないので社会の公民分野の演習と数学の過去問補習を行なっています(・ω・`)!それ以外にも朝から自習に来て頑張っている生徒もいます(・ω・`)!良い事ですね!昨日今日と寒いですね!降水がある地域では雪に変わる可能性もある寒さみたいです!中学生の期末テストの順位が続々と判明していますが二学期を通して大きく成績を伸ばした生徒が多く、結果に自信を持った生徒がたくさんい...
0

進むしかない

みなさんこんにちは(・ω・`)!昨日からそこまで寒くないですね!続いて欲しい限りです笑さて、今日は内申のお話をします!中3生は学校の三者面談でここから2学期の成績や中3時の学年評定、いわゆる調査書と呼ばれるものの数字を教えてもらえます!この数字で私立や公立問わずに受験する学校が変わります!私立高校は基本中3の成績しか使いませんが、公立高校は1年生、2年生の時の成績もしようします!今回の成績結果はある意味受...
0

弱点克服に必要なこと

みなさんこんばんは(・ω・`)!今週の週末から一気に冬になるみたいです!塾内では目立った欠席もなく落ち着いて過ごせている印象です!さて、今日は苦手科目を克服するためにという話をしたいと思います!(・ω・`)!小学生も学期末のまとめテストがありますし、中学生は期末テストで数字で結果が出ています!得意科目と苦手科目の差とは何なのか?今日の話では長年の経験を用いて比較論を用いて説明します!得意科目の傾向として...
My profile

Author : minamiotsuka

進学塾アルファ南大塚校のスタッフブログです!塾での日常から勉強のアドバイスまで見ていて楽しいブログを目指して頑張ります(・ω・`)!

プロフィール

minamiotsuka

Author:minamiotsuka
進学塾アルファ南大塚校のスタッフブログです!塾での日常から勉強のアドバイスまで見ていて楽しいブログを目指して頑張ります(・ω・`)!

カテゴリ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR